年齢とともに痩せにくくなったカラダも 漢方ダイエット でスッキリ健康的に

札幌の漢方専門 なつめ薬局の阿部です。
「 ダイエット をしても若い頃のように 痩せない ……」「 漢方 が ダイエット に効くと聞くけれど、何を選んだらよいのか分からない」
このような悩みを持っている40代以上の方も多いのではないでしょうか。更年期にさしかかる40代は、脂肪をためやすく痩せにくいカラダになるといわれています。
痩せにくくなったカラダでも ダイエット を成功させるためには、根本的な 体質改善 が必要です。
体質の改善は 漢方 の得意とするところですが、 ダイエット 用 漢方 とうたわれているものであれば、何でもよいというわけではありません。漢方 を選ぶ際に気をつけるべき点も確認しておきましょう。
40代からの ダイエット に 漢方 はおすすめ
女性は年齢とともに太りやすい体質になります。そのままではどんどん太ってしまうので、痩せにくくなる理由を知って、早めに対処していくことが大切です。
どうして 40代 から痩せにくくなるの?
「これまでと変わらない生活習慣をしているのになぜか太りはじめてきた」と、女性が感じはじめるのは40代に入ってからが一般的です。
40代の女性が太りやすくなる理由としては、基礎代謝の低下、女性ホルモンの減少、体力の低下があげられます。
基礎代謝は筋肉量が多い人ほど高くなります。何もしなければ筋肉量は年齢とともに減っていくため、基礎代謝量も落ちてしまうのです。
女性ホルモンの減少は、脂肪がつきやすい大きな原因です。女性ホルモンの分泌が少なくなると、脂肪を分解するカラダの能力が落ちて余分な脂肪がたまっていきます。
さらに体力が落ちてくると、気づかぬうちに運動量が減り、消費するエネルギーが減ってしまいます。
こういった理由から、「40代以降は痩せにくく太りやすい」と言われますが、実は理由はそれだけではありません。
特にストイックな生活をしているわけでもないのにスリムな体型を維持している40代以上の方もいますよね?
上で述べたように、加齢とともにどうしても体重が増えやすい体質になっていきます。けれども、たとえ同じ年齢だとしても内臓の健康年齢は人によって違います。
年齢とともに太りやすい体質になった方は、カラダの根本の部分に問題があり、内臓が上手に働けていないのです。
カラダの大元のバランスが整っていれば、基礎代謝の落ち方をゆるやかにできます。疲れやすくもならないので、活動量が減ることもないでしょう。
内臓の働きがうまくいっていない方は、カラダの調子を整えることで代謝の低下を改善できます。「この年齢だから仕方ない」とあきらめずに、太りにくい体質を手に入れましょう。
漢方 で 痩せ体質 になる理由
健康年齢の老化をゆるやかにするために、漢方 が役立ちます。
漢方 では、 肥満 はカラダのバランスが崩れた結果として生じると考えます。偏ってしまったバランスを 漢方 で整えれば、カラダの機能が正常になり自然と代謝が上がるのです。
筋肉量や女性ホルモンが減った状態で、過剰な食事制限などをして痩せようとしても、カラダのバランスはより崩れてしまい悪循環です。内臓機能はボロボロ、肌も荒れて外見も不健康になりかねません。
仮に体重が減ったとしても、とてもきれいになったとは言えませんよね。漢方 でカラダの内側の環境を整えて、健康的に ダイエット をしていきましょう。
ただし、注意しなければならないのは、太りやすい人の内臓の状態が全員同じというわけではない点です。どの部分のバランスが崩れているか、つまり太りやすい原因は人によってそれぞれ違います。
たとえば、40代の女性はいろいろとストレスもあるのではないでしょうか。自分のことだけを考えていればよかった若いころと違って、家族に関する悩み事が多い方もいるでしょう。
仕事の責任がより重くなってくるのもこの年代です。こういった方は、ストレスにより太りやすい体質になっています。
また一度にたくさんの食事をとってしまう食べすぎタイプの方や、胃腸の働きが弱くなって水太りする方もいます。
漢方 では、気・血・水という3つの要素が、過不足なく全身をうまく巡っていることで、カラダのバランスが整うと考えられています。
ストレス太りの場合は、気の巡りを正常にすることが大切です。食べすぎタイプは、血と水に問題があります。水太りタイプは、体内で過剰にたまっている水を出してあげる必要があります。
どんな 漢方 でも ダイエット に効くわけではない!
ダイエットに利用する場合、自身の崩れているバランスを整えてくれる漢方でなければなりません。
気・血・水が乱れる原因も人それぞれですので、根本的な原因を見極めることが、 漢方 を使って ダイエット をしていくうえでとても大切です。
「 漢方ダイエット 」と名前がついている市販のダイエット商品いろいろありますが、自分の体質と合わないものであれば効果がないだけでなく、逆効果になる可能性もあるので気をつけてくださいね。
ダイエット目的として、防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)、大柴胡湯(だいさいことう)、防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)などがドラックストアなどでも売られています。しかし、必ずしもそれらの商品があなたに合っているわけではありません。
いくつかの質問に答えるだけで「あなたの体質はこれ!」と判断してくれるチェックシートもインターネット上などに散見しますが、体質を見極めるということはそんな単純なものではないのです。
漢方 を使って痩せたいと考えるなら、まずは 漢方 を専門的に扱っている薬局に相談しましょう。しっかりと相談時間をとり自分がどのような体質なのかを判断して、オーダーメイドの 煎じ薬 を処方してくれる薬局が安心です。