ホーム / お肌の悩みを解決するブログ /

【掌蹠膿疱症と漢方/札幌】掌蹠膿疱症とたばこや電子タバコとの関係とは!?

【掌蹠膿疱症と漢方/札幌】掌蹠膿疱症とたばこや電子タバコとの関係とは!?

head0087

札幌/中央区の漢方専門 なつめ薬局の阿部です。

掌蹠膿疱症のご相談が非常に多い中、皆さんから聞かれることの一つに、【掌蹠膿疱症】と【たばこ】についてのご質問です。

本記事では、掌蹠膿疱症とたばこ・アイコスなどの関係性について説明していきます。

まず掌蹠膿疱症についてです。過去にも取り上げていますので、そちらの記事も参考にしてください。

参考記事→【掌蹠膿疱症】に【漢方薬】が効果的である理由とは?

参考記事→【掌蹠膿疱症】人の視線を気にせず過ごせる手のひら、取り戻しませんか?

掌蹠膿疱症と喫煙の関係性

掌蹠膿疱症の原因は、扁桃腺炎や虫歯、歯周囲炎などの感染病巣と密接に関連していることが知られていますが、多くの場合、原因は不明と言われています。ただ、掌蹠膿疱症を悪化させる要因として【たばこ】【アイコス】等の喫煙習慣が挙げられています。アイコス以外にも、現在は様々なたばこ類似商品が販売されていますが、健康という目線で見るならば、ニコチンやタールを含むのであれば、全てタバコと同様に考えます。

掌蹠膿疱症の患者の85%以上が喫煙者であり、特にヘビースモーカーが多いことがわかっているのです。

実際に、

1、喫煙歴が全くない場合に比べると、喫煙習慣があると発症リスクは74倍も高くなる

2、喫煙歴がない患者は、発症したとしても症状は軽い

ということが研究によって判明しています。さらに、禁煙をすると症状が良くなることも研究によって明らかにされているのです。

たばこが掌蹠膿疱症を悪化させる理由とは?

喫煙によって、掌蹠膿疱症が発症するメカニズムとしては、

1、たばこ(たばこ類似商品を含む)を吸う

2、抗ニコチン受容体抗体の産生される

3、受容体の豊富な手のひらの汗管に抗体が結合する

4、汗管を中心として炎症が起き、悪化する。

掌蹠膿疱症の発症・悪化については、不明な事の方が多いのですが、現在は上記のように解釈されています。

詳細なメカニズムは、今後解明されていくと思いますが、判明している事実として、

【タバコ(アイコス等含む)は掌蹠膿疱症を悪化させる】という事実があります。

禁煙のみで掌蹠膿疱症が完治するということはありませんが、禁煙することで症状が改善したり、治療効果の向上がみられたりする傾向があります。

掌蹠膿疱症の改善につながる取り組みとは?

掌蹠膿疱症は、皮膚に症状が現れますが、原因は皮膚ではなく、体内にあります。塗り薬では、一時的に症状を抑える事は出来ても、根本的な治療にはなりません。塗り薬を中止するとすぐに悪化しますし、塗り薬が効かなくなる事もあります(症状が悪化したと考えられます)。

ですので、根本的な治療になるのは、体の内側から効果を発揮する漢方薬になります。その漢方薬も粉や錠剤では不十分です。自社製造の煎じタイプの漢方薬でなければ、十分な効果は期待できません。

私たち漢方専門なつめ薬局には、北海道各地から、掌蹠膿疱症の患者さんが相談にいらっしゃいます。ほとんどの方が、すでに何らかの治療を始めています。病院でステロイドなどの塗り薬を使用している方や、ビオチンを飲んでいる方、漢方薬を飲んでいる方など様々です。ですが、残念ながら、効果が見られない為、札幌まで、なつめ薬局に相談にいらっしゃいます。

掌蹠膿疱症の患者さんを数多く見ていると、皆さんに共通する特徴的な体質があるのですが、私たちが自社製造している漢方薬を服用し、その体質を改善していくと、掌蹠膿疱症も驚くほど良い結果となります。

タバコは、この体質改善を阻害してしまいますので、治療にあたっては禁煙をしていただくことになります。

また、患者さんごとに注意した方がいい生活習慣があります。人それぞれ、アドバイスする内容が変わりますので、この記事では割愛いたしますが、ご相談の中でお伝えしております。

掌蹠膿疱症でお悩みであれば、札幌の漢方専門なつめ薬局にご相談ください。完全予約制です。大変混雑していますので、ご希望の日時がありましたら、早めにご連絡をお願いします。

高級化粧品は「マスク老け」撃退に効果あり?

新型コロナウイルスの影響で新しいライフスタイルが推奨されて早2年。外出時のマスクの着用もすっかりスタンダードになっています。そんなマスク生活で気になるのが“マスクによる老化”。「マスク老け」という言葉も生まれ、美容雑誌などではマスク老け対策の企画をよく見かけるようになりました。即効性を求めて基礎化粧品に気を配り、つい外側からのフェイスケアばかりに目がいってしまうかもしれません。しかし、果たして外側だけのケアで美肌は作れるものでしょうか?

【アトピー】と【熱】と【漢方】と。

日常生活に大きな悪影響を及ぼすアトピー性皮膚炎に悩まされている方…最近、増えています。現在、かゆみで眠れない・集中出来ない・じゅくじゅくした浸出液がつらい・落屑があって人目が気になる・ステロイド剤をやめたい、そんなお悩みを抱えている方、なつめ薬局の本格的な漢方薬で悪さをしている「熱」を追い出してみませんか?

【掌蹠膿疱症と漢方/札幌】鎖骨が痛い!?掌蹠膿疱症性骨関節炎とは?

私たちの薬局では、掌蹠膿疱症の漢方相談をたくさん受けていますが、胸・鎖骨のあたりに強い痛みを訴える方が時折いらっしゃいます。これは、掌蹠膿疱症性骨関節炎(しょうせきのうほうしょうせいこつかんせつえん)と言い、掌蹠膿疱症の合併症の一つです。掌蹠膿疱症は皮膚だけの病気ではありません。身体全体の性質が関係している病気なのです。

【掌蹠膿疱症】人の視線を気にせず過ごせる手のひら、取り戻しませんか?

長年、掌蹠膿疱症に悩まされていた現在治療中のお一人も、手の平は全体的に膿疱が潰れ、皮膚がボロボロに剥けてしまっている状態でしたが、対症療法じゃ駄目だと考え、漢方薬で体質改善をして治したい!と来局されました。1年半、病院の治療と共になつめ薬局の本格的な煎じの漢方薬を続けて頂いた結果、今は膿疱があった跡も見当たりません!

【掌蹠膿疱症と漢方/札幌】掌蹠膿疱症に漢方薬が効果的である理由とは?

掌蹠膿疱症の患者さんの7-8割は原因が不明と言われています。病院治療で一般的な塗り薬による治療(ステロイド軟膏など)、紫外線療法で効果が期待できる場合もありますが、いずれも病院の治療は対処療法でしかありません。掌蹠膿疱症の症状が起きているということは、皮膚だけでなく体のどこかに問題が生じているということだからです。

冷えと乾燥は女性の天敵!漢方で考える「温活」で冬を健やかに

今年も残すところあとわずか。寒さも本格化し、これから長い冬が続きます。12月は「師走」という言葉の通り、仕事でもプライベートでも忙しい日々が続きます。日常生活に追われて、何となく気になっていた不調を引きずってしまっている方も多いのではないでしょうか。病院に行くほどではないからといって不調をそのままにしておくと、次に訪れる春に気力がでないことはもちろん、大きな病気にもつながります。そこで今回は、冬に起こりやすいトラブルと、免疫アップにもつながる漢方流お手軽「温活」をご紹介します。

【にきびと漢方/札幌】基本を振り返るニキビを改善する方法

一つでもポツンとできるとたちまち憂鬱な気持ちになってしまうニキビ。気になるあまりについつい潰してしまったりしていませんか?それではニキビ跡ができてしまう上に、その跡がなかなか消えなかったり陥没したような跡を残したり色素沈着してしまうお肌になる恐れがあります。ニキビと言えば、オイリー肌の思春期に悩まされるイメージがありますが、20代、30代の乾燥が気になってくる年齢には大人ニキビができます。そこで、今日はニキビの基本のお話です。

お肌のニキビ・吹出物はあなたの内臓が原因かもしれません

「皮膚は内臓の鏡」と言う言葉を聞いたことはありますか?ニキビに対しては身体の内側からの改善が不可欠なのです。そしてどれだけ生活習慣に気をつけていても、ニキビ・吹出物が治らない方がいます。そんなときは漢方の出番です。

【掌蹠膿疱症と漢方/札幌】掌蹠膿疱症とたばこや電子タバコとの関係とは!?

掌蹠膿疱症の原因は、扁桃腺炎や虫歯、歯周囲炎などの感染病巣と密接に関連していることが知られていますが、多くの場合、原因は不明と言われています。ただ、掌蹠膿疱症を悪化させる要因として【たばこ】【アイコス】等の喫煙習慣が挙げられています。掌蹠膿疱症の患者の85%以上が喫煙者であり特にヘビースモーカーが多いことや、発症リスクの上がることなどがわかっています。

【漢方からひも解く】夏に悪化!ジュクジュクするアトピーや皮膚炎の解決法

梅雨から夏にかけてアトピーや皮膚炎が悪化し、我慢できないかゆみに悩まされている人はいませんか?一般的に汗や紫外線がその原因であるとされていますが、漢方では「湿」と「熱」がキーワードになっています。漢方治療で過剰になった湿と熱を取り除いて皮膚トラブルの解消し、夏を気持ちよく過ごしましょう。

コメントは締め切りました