出産報告を続々といただいております(^^)

札幌・漢方専門 なつめ薬局の阿部です(^_^)/
ゴールデンウィークはしっかりお休みさせていただきました。ありがとうございますm(__)m
ところで、
実は・・・
4月後半から・・・
皆さん、出産ラッシュです(^_^)/
本当にうれしいです!!
札幌の、なつめ薬局に漢方不妊相談にいらっしゃる方は、基本的には不妊症の方です。
それも病院治療で結果の出なかった方々です。
いうなれば、妊娠確率の相当低い方々ばかりが集まっているんです。
(私たちとしては、病院治療で疲弊する前に漢方不妊治療を受けてほしいんですけどね~)
そんな皆さん方が出産!!
しかもラッシュ!!
本当にうれしく思います(^_^)/
これで漢方を卒業する方もいらっしゃいますが、
二人目不妊の予防とか、
ご自身の老化防止とか、
そういう目的で漢方を続ける方も多いんです。
出産後の女性は本当に大変ですからね・・・
しっかりケアしないとエライ事になっちゃうんですよ(^_^;)
というわけで、
漢方不妊相談に若干名の空きができました。
お急ぎの方もいらっしゃると思いますので、お早めにご予約くださいね(^_^)/
【めまい】軽いからと放置してしまう油断が、めまいを悪化させます。
めまいはクラッとする程度の軽いものならあまり気になりませんが、軽いからと油断して何もしないで放置しておくと症状がひどくなり、日常生活に支障をきたしてしまい、そのうち仕事も辞めなければいけない状況になるかも知れません。西洋薬のめまいのお薬は対症療法ですが、漢方薬は本質から改善していくことが出来ますよ。
季節と住処と【不妊】の関係とは?
以前の記事で妊娠とビタミンDの関係についてお話をしました。あなたの不妊の要因かもしれない、その大事なビタミンDですが…今回は住んでいる場所や季節によっても体内濃度に違いが出るというお話です。
43歳女性の妊娠報告。
43才の女性で、なつめ薬局のオーダーメイド漢方で治療を始めて1年くらいになる方ですが、先日、妊娠の報告をいただきました!!漢方治療は、「不妊かも??」と思った時点からすぐに始めた方がいいんです。自然妊娠の確立が高くなりますし高度生殖医療の成果も期待できるんです。
【男性不妊と漢方/札幌】身の回りの化学物質が男性不妊の原因になっている!?
男性側に不妊の原因のある割合はどれくらいかご存知でしょうか?不妊症カップルの少なくとも48%で男性にも不妊の原因があるとされています。妊娠を望んでいるカップルであれば、精子の働きは気になるところですが、私たちが日常使っている日焼け止めや歯磨き粉、食品添加物などに含まれている化学物質が精子の機能に直接的に影響しているという研究結果が報告されました。
漢方の基本的な診察方法「四診」について~前編~
「漢方を知ろう!」シリーズ、第9回目の内容は「四診」です。四診とは漢方独自の診察方法です。前編の今回は、4つの診察方法のうち望診と聞診について学びます。
【男性不妊】には【漢方】という方法があります
妊娠関係の相談が多い漢方専門なつめ薬局ですが、【男性不妊】の相談も多いです。精子の数が少ない、精子の運動能力が低い、などで男性不妊で病院を受診すると、病院では治療方法がありませんので、ご主人側のトラブルにも関わらず、奥様側が不妊治療をうけるという摩訶不思議な選択が行われているんですね。そこで、皆さん、漢方専門なつめ薬局にご相談くださると言う事なんです。
【妊活/札幌漢方薬局】不妊の原因?基礎体温の低温期に体温が高いまま下がらない!原因とその改善方法とは?
「妊活のために基礎体温を測っている」という女性は多いのではないでしょうか。基礎体温からは排卵日や妊娠だけでなく、自分の体の状態、不調や不妊の原因などわかることがたくさんあります。この記事では、低温期に体温がしっかり下がらない場合の漢方の視点からみたからだの状態、またその原因と改善方法についてお伝えしていきます。
【漢方】どこで漢方治療を始めるか?病院・クリニック・薬局を選ぶときに気を付けるポイントとは?
漢方薬での治療を考えた時に、どこで、どのように、漢方薬を手に入れたらいいのか困ったり、悩んだりした経験はありませんか?今回の記事は、漢方薬のグレードや、漢方薬をどこで手に入れたらいいのかなど悩んだ時の参考にしていただければと思います。
【起立性調節障害と漢方/札幌】朝起きられない、学校に行けない…辛い起立性調節障害から抜け出す方法とは
現在、あなたのお子さんが「朝起きられない」「午前中は特に調子が悪く、朝ごはんも食べられない」「強い怠さや眠気を訴える」そんな状態であるならば、それは自律神経失調症状のひとつである【起立性調節障害】と呼ばれる病気かもしれません。小学校高学年から中学生の時期に多いと言われる起立性調節障害ですが、なつめ薬局には高校生も多くご来局されていますよ。漢方で改善した16歳の女性の例をご紹介しますね。