終了:漢方薬を活用した起業を目指すセミナー

漢方薬を活用した起業を目指すセミナー
漢方専門なつめ薬局では、【漢方薬】を活用した【起業】を目指す方を応援していきます。
そこで、起業に向けて必要な知識経験をお伝えする為の【セミナー】開催を考えております。
起業後のフォローも考えていますので、少人数制で関わりの濃いセミナーにさせていただきます。
詳細が決まりましたら、ご案内が欲しいという方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
ご登録いただいたメールアドレスにご案内させていただきます。
なお、事前登録で定員に達した場合には、一般公開はせずに開催させていただきます。
*このセミナーは終了しました
【男性不妊】と食事から摂る脂肪の関係
以前、女性ではマグロやイワシなどの魚を食べると血液中にオメガ3系脂肪酸であるEPA・DHAが多く含まれ、結果体外受精での妊娠率が上昇したという研究結果についてのお話ししましたが、実は女性の不妊だけでなく、男性の不妊に関しても食事から摂取する脂肪酸が大きな影響を及ぼしているという海外の研究があるんです。
【起立性調節障害】の【改善】に必要な5つのポイント
【起立性調節障害】に限った話ではありませんが、人が何かの症状を改善しようとする時には、必ず生活習慣や環境を見直す必要があります。私たち、【札幌】の【漢方専門なつめ薬局】では、【漢方薬】を用意するだけではなく、あなたに合った生活習慣や置かれている環境などの改善の提案も必要と考えています。その5つのポイントとは?
【葉酸】が【妊娠】の可能性を上げる?
あなたが赤ちゃんを望んでいるのであれば、きっと【葉酸】という名前を聞いたとこがあると思います。現在厚生労働省は妊娠を計画している女性に対して1日0.4mg以上の摂取を勧めています。今回はこの【葉酸】と【環境ホルモン】と【不妊】についてのお話です。
妊活中の冷えが妊娠を遠ざける?知っておきたい「漢方」から考えた夏の冷え
活中は妊娠のために良いと言われていることをたくさんしていると思いますが、意外と気づかないのが夏の冷えです。夏に起こりやすい冷えの原因と理由、妊活/妊娠への影響、漢方から考えた夏の冷えやその対処方法としての「温活」についてご紹介します。
女性の 薄毛 ・ 抜け毛 はカラダ全体のバランスを整えることで解決しましょう。 漢方 で出来る事。
更年期にさしかかる40代から薄毛が気になり始める女性が多いものの、20代、30代の若いうちから髪の薄さに悩んでいる方も少なくありません。体質だから、もう年だから、とあきらめてしまっている方はいないでしょうか?薄毛の原因となっているカラダ全体のバランスの崩れを根本的に改善できれば、頭皮の状態が良くなり髪の毛の状態も良くなってきます。漢方は、この崩れてしまったバランスを正しく整える手助けをします。
男性にも起こる更年期障害、漢方薬で治療してイライラや不調を改善しよう!
加齢による原因不明の様々な不定愁訴といえば、更年期障害を思い浮かべる方は多いかもしれません。その不調は女性だけではなく男性にも現れます。原因も症状も辛さも人それぞれですが、漢方ではあなたに合わせた対応ができます。…
あなたの【妊娠力】を奪う、皆が当たり前にしている事とは?
皆様は普段ジュースや炭酸飲料など、清涼飲料水をお飲みになりますか?今回はジュースなどの甘い飲み物が妊娠力に悪影響を及ぼす!というお話です。
【保険適用】の漢方で、あなたは治りましたか?
病院で漢方薬を処方してもらった経験がある方も数多くいらっしゃるかと思います。しかし、病院で使える漢方薬には「保険適用」という縛りがあるんです。つまり使える漢方薬の種類が少ないということ。あなたに合った漢方ではないかもしれません。